商品紹介
* 縁起がよく「幸せのしるし」として用いられるおめでたい文様を使用しています。
和の文様の意味を知ることは、古から受け継がれてきた日本文化の奥深さに触れることにも繋がります。*
只今、小・中サイズのみの取り扱いとなります。
小サイズ 縦 19.5cm × 横 16cm × まち 4cm 3,080円
中サイズ 縦 27.5cm × 横 26cm × まち 6cm 4,180円
(全て税込価格です。)
※ 表示画像の他にも、さまざまな着物地柄で製作されている商品です。
各サイズの在庫をご用意しておりますが、ご希望柄のご用意が難しい場合がございます。
店頭にて、商品のご確認くださいますようお願い致します。
≪WATALIS FUGUROとは?≫
かつて亘理に暮らす人々は、贈り物をする時に、
古い着物の残布で仕立てておいた<袋>に入れて渡していました。
例えば、お祝いやお返しとして用いた一升の米であったとか。
「ふくろ」が訛って、「ふぐろ」と呼ばれていました。
昔ながらの風習を再現しリメイク、大切な物を包み贈る
ゆかしい返礼文化、感謝の心を伝えていきます。
紐の先のぼんぼりも大切なアクセント。
小物入れ、バックインバック、サブバックとして、海外へのお土産に最適です。
同じカテゴリの商品
![]() |
きものヘアゴム 1個 ボタン部分に着物地を使用し、作成したヘアゴムです。 &...>> |
![]() |
![]() |
![]() |